モテない限り、馬鹿はバレない

そう!モテるとはバカにバレることなのです!先に、謝っておきます。異論は認めるが聞く耳を持たない。。

ミリオン・ダラー・クエスチョン

コピーの正解ってなんでしょうか。



うーん。
今の僕にはわかりません。

もしかしたら、何十年と続けてらっしゃる巨匠たちにも答えは出せないのかもしれません。

そんなこと答えられたら100万ドルあげるよなんて言われちゃうかも。

第51回宣伝会議賞にて牛乳石鹸の課題で、
協賛企業賞をいただいたのですが、
正直応募したコピーに記憶なかったし、
自分ではぜんぜんいいと思っていませんでした。

受賞後、自分の周辺の人に見てもらったら、みんなから特にターゲットであった女性の方たちにこのコピーいいね!と言ってもらえました。
そういう気持ちになったとハッとしたとも。
ぼくのイチオシコピーなんて見向きもされなかったですよ。

書き手と読み手との距離がかけ離れてしまってたんです。
だから前回はまぐれに近かったわけなんです。

宣伝会議賞に今回も挑戦します。
前回は1000本応募でした。
理由は4桁応募で自信をつけること。
今回は、800本の応募と前回以上の結果です。
前回、10本の一次審査通過と内1本ずつの二次審査通過と協賛企業賞でした。
つまり、質を高めたいということです。

前回はうんこを書きすぎたんです。
でも光るうんこがあってよかった。

今回はうんこよりワンランク上の目クソくらいのコピー書けたらいいなと思います。

こんなブログを読んでくださってる奇特な方たちのおかげもあり、前回は満足させてもらえたので今年も続けますのでまたお付き合いください。

挑戦する方たちも健康第一で頑張りましょう。

ってことで、お聴きください。
radioheadでMillion Dolaer Question





ビタースウィート・サンバ

ナインティナインのオールナイトニッポンが2014年9月末で終了する。

 

ぼくはこの番組を中学2年の時から聴いている。

高校生から専門学生の4年くらいは離れてしまったんだけど、

16年聴いている、いわゆるヘビーリスナー。

人生の半分以上ずっと付き合って来た

とても大事だけど空気のような当たり前の存在である。

食事としたり、トイレに行ったり、といった生活の一部である。

先週の放送、ぼくは寝落ちしてしまったんだけど、

朝、目が覚めると前職場のリスナー仲間からメール。

その時、はじめて番組の終了を知った。

そして世間がとんでもない騒ぎになっていた。

 

番組が終わる。

もちろんぼくもショックだった。

たとえるならずっと付き合って来た

当たり前の存在だと思っていた彼女と別れる。

けっこうなショックですよ。

おおげさかもしれないけどそれくらいの存在。

 

この番組のリスナーは、ほぼ男性でしかもけっこうな大人ばかり。

昨年行われた番組本先行即売会のイベントに参加したんだけど、

そこでもほぼ男性でほぼチェック柄のネルシャツで

ほぼモテないオーラ全開の集団だった。

中には禿げ散らかしてる人もいる。

この番組が終わってしまったら、

ぼくら非モテ童貞はどこに行けばいいの?

岡村おじいちゃんの非モテ失敗トークや異常なまでの処女厨トーク、

番組キャラクター「ジャネット」のここでは書けないほどの下ネタを

聴いて「勉強になるな」とひとつずつ大人になって来たのに。

※「ジャネット」とはジャネット・ジャクソンのことであり、

「24時間SEXのことを考えている」というジャネットの発言を受けて

うまれた超人気キャラクター。基本、関西弁。

 

ナイナイのおふたりもスタッフもリスナーも、

この番組はナイナイのどちらかが死ぬまでずっと続くと思っていた。

3ヶ月に1度、読まれたハガキの数を競うハガキ職人大賞の発表が

7月頭にあり、そこでも次回は10月頭に発表しますと言っていた。

だから番組が終わるなんて到底考えられないことだった。

 

その日から1週間、ぼくは気持ちがふわふわしたり、

心がぽっかり空いた感覚になったり、複雑だった。

 

この耳で聴くまで信じたくないと思い

YouTubeでその放送分を聴き直した。

番組の終了間際、

いつもならEDの曲紹介してトークがはじまるんだけど、

オールナイトニッポンのテーマ曲「ビタースウィートサンバ」が流れ、

やべっちが神妙な口調で番組終了を告げる。

ぜんぜんふざけてないし、ネタでもジョークでもない。

真相は来週お話ししますと言い、放送が終わった。

ビタースウィートサンバが鳴り終わる最後の一音が

なんとも言い難いくらい悲しく聴こえてしまった。

まるで映画「ジョゼと虎と魚たち」の恒夫のように、

ぼくは街中にいたにも関わらず、

泣き崩れそうになった。

 

 

そして昨日8月26日、全ての真相が明かされる放送がはじまる。

ぼくは、緊張とも言えない不思議な気持ちになっていた。

 

 

つづく。(え?これつづくの?)

 

ってことで、お聴きください。

ビタースウィート・サンバ


『オールナイトニッポン』テーマ曲 「ビタースウィート・サンバ」 - YouTube

ザ・ロッカフェラー・スカンク

土曜日、1年ぶりくらいに激しい運動しました。

おかげで、下半身の筋肉が悲鳴をあげております。

特に腰から股関節が痛いです。

でもめちゃくちゃ気持ちよかったです。

ずいぶん息があがってしまうほどでした。

はげしい体のぶつかりあいで、

相手を翻弄しつつ、

けど逆に翻弄されながらも、

相手との意志の疎通ができると

これまたうれしいんですよね。

しかもテクニシャンでした。

すげーなぁ。

どんな経験積んできたんだろ。

時間がくると、お金を払いました。

2500円でした。

思っていたより安かったです。

また行きたいな!

 

てことで、お聴きください。

fatboy slimで、the rockafeller skank!


Fatboy Slim - The Rockafeller Skank - YouTube

案山子

母の日。

 

ぼくは、なにもしませんでした。

花を贈ることも、手紙を書くことも、

電話1本ですらしていません。

 

この身ひとつでの上京を許してくれた母。

上京し、しばらくした電話で、

「スーパー行くといつも通りに

カゴに入れようとしちゃって…

あんたはもう家にいないんだね。」

そんなことを言っていた。

電話中、

さだまさしの「案山子」が脳内再生されて

勝手に泣き出したりもする。

 

とても母親不孝なのかもしれない。

 

母とは割と定期的に連絡を取っている。

こちらから電話することもある。

たいてい何か用があって連絡する。

「なんだぁなにか用かぁ〜」

なんて低い声で言うんだけど、

嬉しそうなのがバレバレである。

父親は相変わらず「電話うるさい!」の一言。

気になるくせに。

 

 

 

花を贈るの、今からでも間に合いますかね?

 

ってことで、お聴きください。

さだまさしで案山子


案山子/さだまさし(まさしんぐWORLDコンサート「カーニバル」) - YouTube

クライ・ベイビー・クライ

前々回のエントリー読んでて気づいたんですが、

コピーライターになれたって言ってませんでしたね。

 

そうです。

3月末からコピーライターとして働いているのです。

西新橋の片隅で、毎日、悪戦苦闘しております。

 

ほんとにド素人ですから、勝手が全く分かりません。

だから毎日が本当に勉強なんですよね。

 

社会にひとたびでたら、

実年齢は関係ないと思っています。

その領域での経験年数です。

だからぼくはまだ、産まれたてのようなものです。

ですのでみなさま、

どうかご指導のほどよろしくお願いいたします。

 

ってことで、お聴きください。

The Beatlesで、Cry baby cry


The Beatles- Cry Baby Cry - YouTube

エニイワン・キャン・プレイ・ギター

コピーなんて誰でも書ける。


SKAT.13が発売されて1週間。
宣伝会議賞1次審査以上を通過した
コピーが掲載されている書籍です。
年々、応募も増えて
掲載されるコピーも増えているので
若干お値段が高くなってるのが
気になるところ。
約2000円だよ!

1030本提出して、10本通過。
2次通過なんて1本だけだよ。
うんこをたくさん出した気分。
スッキリ。

この結果を受けて、
視点の狭さを実感しております。
あと、表現力ですね。

すごいアイデアやコピーって
一言で伝わって
ぐわーっと世界観が広がる。

それが今回のグランプリ
「おかん、うまい。でも、多い。」
なのかなと。

さあ、そんなグランプリと
比べてご覧ください。

通過コピー全10本。
(すぐ終わるよ!)



やった!サランラップだ!
ぼくたちまだおいしいね!
(一次審査通過)



料理番組のシーン
料理おばさん「そして具材をいれて、
15分煮込みます」
助手「楽しみですね。」
助手「そして…4時間前にできたのがこちらでーす。(サランラップをはがす)」
助手「まだほのかにあたたかいですね。(味見)…おいしいです!すごいですね!サランラップ!これなら残業の多いご家庭にもうれしいですね。みなさんもお試しください。」
NA「サランラップです。」
(一次審査通過)



最後に前のめりになったのはいつですか。
(一次審査通過)


⚫︎太陽のマテ茶(日本コカ・コーラ

あの人は、いつも笑って生きている。
(一次審査通過)




あるじゃん、見上げればパワースポットが。
(二次審査通過)


なんだ、私の悩みなんて小さいじゃん。
(一次審査通過)


⚫︎電子書籍(BookLive)

電車の中で、本を買う。
(一次審査通過)


⚫︎ゆうちょ銀行

記帳をすると、何を考えていたか思い出せる。
(一次審査通過)

今度は、わたしが仕送りしますね、お母さん。
(一次審査通過)



キレイなおばあちゃんになるつもりだ。
(一次審査通過/協賛企業賞)


いかがでしたでしょうか。
協賛企業賞をいただけた
光るうんこが書けてよかったです。

で、ここからはSKAT.13を持っている
このブログ読者のみなさんにも
お尋ねしたい。
3次通過以上のコピーって、
オリエンの課題解決を
していると思いますか。

ぼくが思うに、
応募者も審査員もそこをすっ飛ばしてる
印象が少なからず、いやちらほら、
いや、ほんのちょびっとだけかな。
ありました。

事実、協賛企業賞のコピーって
1次審査通過のコピーが多かったりする。
まあ母数が違うから
仕方ないとは思います。
協賛企業の方が選ぶってことも
あると思います。
それにしても。

三次通過で協賛企業賞のほうが
すごいと思いますよ、ほんと。
そういうコピーが
もっと増えたらいいのにね!

なんかぼくらが知らない
闇ルールでもあるんでしょうか。

誰でも応募できる広告賞だからこそ
その判断基準はきちんとしてほしい
ものです。

コピーって売り文句だから、
ちゃんとターゲットの心を掴んで
ちゃんと購買などのアクションに
繋がらないと。

求人広告やってるときもそうでした。
採用数ゼロなのに、グランプリとか。
ひどいのだと応募者ゼロ。
バカ言うなよ。
なんも解決してないじゃん。
お客さんからお金貰ってるのに、
つまらん自己満足のために
やってんじゃねぇよ!
って思います。

いちおうですよ。
協賛企業賞いただいたコピーは
ターゲットである
素人の20代女性の方、
何人かに見てもらいました。

口を揃えて、
いいね!
こういう意識ちゃんと持ちたい!
って言って共感して貰えました。
母親の友人(50代)にも
これいいね!
と同じように言って貰えました。
協賛企業に至っては、
最終的に社内の女性の声で決まったと
お聞きしました。

ぼくらが目指すのはそこですよね。
ほんとに。

コピーなんて誰でも書けるからこそ
そこは忘れたくないなって思います。

って、ことでお聴きください。
radioheadで、Anyone can play guitar
メンバーの髪型にご注目ください。
揃いも揃ってめちゃくちゃダサいです。
(本人たちもネタにするほど!)


物語はちと?不安定

こんにちは。

サボりすぎました。

死んでません。

ただ、死にそうなことには代わりありません。

 

広告業界に入って、

1ヶ月が経とうとしています。

うれしいことなんてひとつもありません。

はっきりいって役立たずですよ。

これでは。

給料ももらい過ぎだし、

コピーライターの肩書きも申し訳ない。

だから毎日必死です。

たまに胃が痛いです。

日曜日の夜がこわいです。

笑点だけがいやしです。

 

先日、コピーライターだらけの飲み会に参加しました。

はじめてお会いする方ばかりでした。

ぼくは、まあおしゃべりなほうなんですが、

なにを思ったのか「ようすをみる」の

戦闘コマンドに合わせてAボタンを押してしまいました。

みなさん、すみませんでした。

でもいつも最初は様子を見るタイプです。

「いつも最初は様子をみるタイプの企画術」とか、

あるんでしょうか。

すみません。

ふざけました。

 

実際働いてみると、

いかに自分の頭が固かったのかということが

よくわかります。

客観的になれていると思っていたのに、

まだ主観の範囲内でした。

 

始まったばかりだし、

天才とはほど遠いクソ野郎だし、

いきなりそんなにうまくいかないと、

踏んでいたので、

順調すぎますね。

 

今日、コピー年鑑で勉強してたら、

新人賞のコメント欄に

「ざまみろ」

と書かれていたのを見つけました。

「やったーなんて言うな、品がない。」って。

みなさん決まりましたね!コメント!

 

あと、家に帰ったら待っていてくれている人がいたら

いいなと思いました。

 

ってことで、お聴きください。

N'夙川ボーイズ で、物語はちと?不安定

N'夙川ボーイズ - 物語はちと?不安定 - YouTube